ABOUT

大山田渓のおみせだよ

えをかきます。
シンプルで、おおらかな線が表現が得意です。

主に日々のスケッチドローイングを中心として販売予定。






NOTE :

えをかざること かうこと

額縁について

髪形における前髪みたいなものだとおもっている。
前髪をかえると、似合う服が変わるときがあるように、
絵のおかれる場所、持ち主の気分や気持ちが分からない段階で、額縁をつけることは重要にないようにおもわれた。

いまはいろいろなところで額縁、フレームが手に入る。勿論額縁屋さんもある。画材屋さんでも取り扱いがある。
あたらしい来客に、ご自身に、似合いそうな額縁を考えるのもまたたのしいものである。し、
額装してしまったほうが、絵の取り扱い自体は気楽になるかもしれない。

けれども、そのままでもいいとおもうし、
手に入れた作品を嗅いだり触れたりできるのも、購入した者ならではの特権であると思っているし、のような。エトセトラ、エトセトラ。

大山田の小作品は、概ね作品台紙にセットしてお渡しております。
その台紙が額縁のような役目もふんわり果たしますので、まずはそのまま、もしくは台紙ごと、
掲示をこころみていただければ幸いです。


勿論、お困りの際などご連絡いただければ、額縁屋さんのご紹介などできますのでお気軽に何かの際、お尋ねください。




だれかの作品をかうことは、小さく宇宙をたくさんかえることだと思っています。

そのきっかけや、機会にわたしの作品が触れられたら、とてもとてもうれしい。し、わたしの宇宙もあなたのその一足で、かわることは確実だ。